2014年01月14日
第12回少年野球伊江島交流試合結果、新チーム練習・他!
第12回少年野球伊江島交流試合結果!
試合日時:平成26年1/11(土)~1/12(日)
【1回戦】
試合会場:青少年旅行村野球場
第1試合
伊江NYC 5-3 金武ジュニアスターズ
第2試合
辺野古タイガース 2-5 今帰仁ジュニア
【2回戦】
第3試合
伊江NYC 1-6 今帰仁ジュニア
試合会場:西小学校グラウンド
【1回戦】
第1試合
東江少年野球 3-8 金武雄飛
第2試合
北山キング 5-0 伊佐川バッファローズ
【2回戦】
第3試合
金武雄飛 0-10 北山キング
【3回コールドゲーム】
試合会場:伊江小学校グラウンドA
【1回戦】
第1試合
伊江UMAC 11-2 真喜屋ファイターズ
第2試合
松田クラブ 5-6 上本部ドジャース
【2回戦】
第3試合
伊江UMAC 0-1 上本部ドジャース
【延長8回特別ルール】
【1回戦】
試合会場:伊江小学校グラウンドB
第1試合
国頭ファイターズ 4-5 ティダ・キッズ・ファイターズ
第2試合
数久田少年野球 0-1 ミラクルキッズ
【2回戦】
第3試合
ティダ・キッズ・ファイターズ 2-5 ミラクルキッズ
【準決勝】
第1試合
今帰仁ジュニア 7-2 北山キング
第2試合
上本部ドジャース 2-1 ミラクルキッズ
【 決 勝 】
上本部ドジャース 000 100 05 6
今帰仁ジュニア 100 000 02 3
【延長8回特別ルール】
『伊江島交流大会 上本部ドジャース
初優勝おめどとうございます!!』
★今大会は、通常のレギュラーメンバー(5・6年生で構成)ではなく、6年生だけのメンバーで力を合わせ、6年生チームの集大成ということでひとつでも多く勝ち上がり
沢山思い出を作って行こうと臨んだ大会ではございましたが、1回戦の松田クラブ戦からシーソーゲームの末1点差で逃げ切り勝利し、2回戦の伊江UMAC戦も延長戦まで行く接戦で特別ルールの末、サヨナラ勝ち。準決勝のミラクルキッズ戦も北ブロック冬季大会同様、先攻されながらも終盤に同点に追いつき1点差で逆転勝利するゲーム。決勝戦もこれまた北ブロック冬季大会同様、序盤先取点奪われ1点追う試合展開となるが、4回に1対1の同点に追いつくと延長8回・特別ルールの末、8回の表に一挙5点を取りその裏の今帰仁ジュニアさんも2点とり追いすがるがその後、後続を断ちに見事優勝する。今大会は、6年生全員で参加しチームの後輩達の応援もない中、6年生チームが一丸となり思いの外結果を残せし、やはり子供たちの成長の跡が見られたすばらしい優勝でした。
きっと、子供たちがこれまで応援してくれたお父さん・お母さん・チームスタッフの方、また、学校の先生や関係者・OBの方々地域の皆さんに、感謝の気持ちを込めて恩返しがしたい気持ちが優勝と言う結果をもたらしたのではないかと思います。
ドジャースの諸君、感動・感激をありがとう!胸を張って次ぎへのステージへ臨んでください。先輩達も4月からの入部を待ち焦がれてますよ!!
===============================
=新チーム練習試合結果=
1/11(土)
会場:上本部小学校グラウンド
①上本部ドジャース 8-5 天底ブラックス
★少しづつ戦える形になってきていますよ、あとは今の課題を少しでも克服しましょう!
②名座喜少年野球 7-2 天底ブラックス
③名座喜少年野球 8-1 上本部ドジャース
★やはり名座喜少年野球さんは、新チーム学年の北部地区の優勝候補一角に挙げらられるチームだけに少し力の差があるかな!先輩達がいるうちてほどきしてもらい、少しでも先輩たちに追いつけ追い越せで頑張ろう!!
※名座喜少年野球さん、天底ブラックスさん、練習試合ありがとうございました。
また、宜しくお願い致します。
新上本部ドジャースの要、投手・捕手・野手(5年・山内柊人)
天底ブラックス・先発投手
新上本部ドジャースの守備の要、兼投手(4年・宮城夢叶 女子)
名座喜少年野球・先発投手
試合を見守る上本部ドジャースベンチ(金城新監督・右、赤い帽子)
おにぃーちゃんのプレイ姿を見て、ウズウズしておかぁーちゃんと一緒に練習する将来の
上本部ドジャースの主力
===============================
=プチ情報=
◆第1回本部町ジュニアマラソン大会
日時:1/12(日)
※上本部ドジャース(友寄隆斗君・5年生)も2位入賞と健闘しました。
隆斗君、おめでとうございます。(来年は一番高いところ目指し頑張れ!)
====================
◆沖縄県一般軟式女子野球大会
美ら沖縄(女子野球中学以上)16人が参加
会場:恩納村赤間ボールパークサブ
『美ら沖縄、大会2連覇おめどとうございます!!』
1回戦
ベ ガ 011 11 4
美ら沖縄 520 00 7
(5回90分タイムアップ)
-決 勝-
美ら沖縄 110 002 4
WESTY 010 001 2
(5回90分タイムアップ)
(美東ドラゴンズ出身 ちゅらさん)
(根差部ベースナイン出身・まほさん)
(汀良カープ出身・りほさん)
(美里オリオンズ出身・あいきさん)
手前・セカンドを守る(羽地ファイターズ出身・ようさん)と
右・ライトの守備、(大北オーシャン出身・しいなさん)
(サード、金武中・ひめさん)
手前・ショートを守る(美里オリオンズ出身・すずさん)と
右・センターの守備、(上本部ドジャース出身・なみのさん)
美ら沖縄(女子軟式野球チーム)
★午前中は、霧雨混じりの悪天候で追い打ちするような北風をもろに受け、寒い一日ではございましたが、昨年、決勝で対戦したベガさんに勝ち、決勝戦でもWESTYさんに見事競り勝ち、この大会2連覇を飾りました。
※上本部ドジャースOB(N.U、上本部中・2年)もセンタースタメンで頑張りましたよ!!
足あとからお邪魔しました。
優勝おめでとうございます!
がむしゃら球児さんのブログを当方のお気に入りに追加させて頂きました、宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ交流や機会があれば練習試合など宜しくお願いします。

初めましてですね!
こちらこそ、ブログ交流や機会があれば練習試合など含め宜しくお願いします。
会える日を楽しみにしておきます。
こちらも、お気に入りにアップさせてくださいね!

伊江島交流大会&女子野球大会優勝おめでとうございます!
新年もいいスタートが切れましたね!
↑のどぅーむらんちゅさん共々今度一緒にヒージャー食べに行きましょうね(笑)

優勝おめでとうございます。
あっぱれ!あっぱれ!
伊江島交流大会「初優勝」おめでとうございます。
6年生有終の美を飾ることができましたネ!
終わりよければすべてよし
5年生以下新チーム 機会を見つけて練習試合
よろしくお願いします。

優勝おめでとうございます、6年生にとって思い出の大会に
なったでしょうね。
中学での活躍にも期待しています!
祝福コメント、有り難う御座います。(感謝!)
6年生のドジャースメンバーは、今も野球をしながら思いで作りの追い込みといったところかな!
(4月からの中学でのステージでも頑張ってもらあねば!現在、上本部中学校の野球部員わずか10人なので・・・!)
H26年度のニュードジャースも宜しくお願い致します。
コメントした皆さん、まとめ書きしてすみません!!
