2015年03月11日
2014 野球っ子記録会表彰式・結果!
野球っ子記録会2014表彰式
H27,3/1(日)イオン南風原店イベント広場
夜7時~ 中学生 / 夜8時~ 小学生
【小学校の部】
★上本部ドジャースからは、稲葉敦也君(小2)がベースランニングで3位入賞と初受賞しました。
上本部ドジャースでは、平成23年に球速で宇茂佐瀬奈君(当時6年生)が、2位に入賞した以来です。
また、中学の部においても、上本部中学校野球部所属、宇茂佐瀬奈君(中3)がスイングスピードで1位に見事に入賞しました。本人も小学6年生以来の入賞となりました。
稲葉敦也君は、将来の上本部ドジャースの主力として、頑張ってください。また、宇茂佐瀬奈君は、ステージを高校野球に向け、ご活躍期待申し上げます。
敦也君・瀬奈君、入賞おめでとうございます。
〈小学6年生〉 209名参加
遠投
1位 那根碧(小禄ドラゴンズ) 86m
2位 前本琉翔(小禄ライオンズ) 84m5
3位 花城琉伊(鏡原少年野球) 82m
球速
1位 那根碧(小禄ドラゴンズ) 121km/h ※新記録
2位 前本琉翔(小禄ライオンズ) 115km/h
2位 神山大生(城岳中央ブレーブス) 115km/h
スイングスピード
1位 那根碧(小禄ドラゴンズ) 137km/h
2位 下門悠理(伊江UMAC) 133km/h
3位 前本琉翔(小禄ライオン 132km/h
ベースランニング
1位 神山大生(城岳中央ブレーブス) 14秒12 ※新記録
2位 具志堅朝音(南風原スターズ) 14秒38
3位 古波蔵悠悟(清水ブルーファイターズ) 14秒48
〈小学5年生〉 179名参加
遠投
1位 濱川幸汰(南ファイターズ) 70m
2位 与那城琉斗(伊江UMAC) 67m1
3位 新里勇人(南ファイターズ) 67m
球速
1位 新里勇人(南ファイターズ) 101km/h
2位 髙良胡太(弁ケ岳ファイターズ) 99km/h
3位 平良律稀(平一レンジャーズ) 97km/h
3位 神里心優(鏡原少年野球) 97km/h
スイングスピード
1位 与那城琉斗(伊江UMAC) 123km/h ※新記録
2位 天久愛稀(羽地ファイターズ) 115km/h
3位 平良恒樹(南ファイターズ) 113km/h
ベースランニング
1位 松長優輝(山川ミラクルズ) 15秒22 ※新記録
2位 狩俣新(砂川コンドルズ) 15秒46
3位 髙良胡太(弁ケ岳ファイターズ) 15秒55
〈小学4年生〉 113名参加
遠投
1位 盛島稜大(城辺ベースボール) 60m
2位 古庄世覇(新都心銘苅ジャイアンツ) 58m7
3位 新城安悠(豊見城ドリームズ) 58m6
球速
1位 盛島稜大(城辺ベースボール) 98km/h
2位 新垣匡平(大里ベースボールキッズ) 92km/h
3位 古庄世覇(新都心銘苅ジャイアンツ) 90km/h
スイングスピード
1位 内村水軌(天妃カープ) 113km/h
2位 新城安悠(豊見城ドリームズ) 105km/h
3位 赤嶺響紀(船越ホワイトタイガース) 101km/h
ベースランニング
1位 古庄世覇(新都心銘苅ジャイアンツ) 15秒81
2位 内村水軌(天妃カープ) 16秒53
3位 赤嶺響紀(船越ホワイトタイガース) 16秒62
〈小学3年生〉 98名参加
遠投
1位 前本捷壮(小禄ライオンズ) 56m3
2位 喜屋武拓真(新城エンジェルス) 52m4
3位 上原律己(城岳中央ブレーブス) 49m5
球速
1位 喜屋武拓真(新城エンジェルス) 89km/h
2位 前本捷壮(小禄ライオンズ) 86km/h
3位 大舛凌央(少年荒鷲) 84km/h
スイングスピード
1位 喜屋武拓真(新城エンジェルス) 107km/h ※新記録
2位 前本捷壮(小禄ライオンズ) 105km/h
3位 上原律己(城岳中央ブレーブス) 97km/h
ベースランニング
1位 前本捷壮(小禄ライオンズ) 16秒47
2位 大舛凌央(少年荒鷲) 16秒82
3位 八幡れんたろう(船越ホワイトタイガース) 17秒08
〈小学2年生〉 63名参加
遠投
1位 新城安球道(新城エンジェルス) 41m8
2位 稲嶺翔斗(宜保ウィングス) 40m3
3位 津嘉山憲史郎(美東ドラゴンズ) 39m7
球速
1位 稲嶺翔斗(宜保ウィングス) 81km/h ※新記録タイ
2位 新地大弥(北玉ライオンズ) 80km/h
3位 新城安球道(新城エンジェルス) 77km/h
3位 鉢嶺元就(少年武蔵) 77km/h
スイングスピード
1位 津嘉山憲史郎(美東ドラゴンズ) 89km/h
2位 鉢嶺元就(少年武蔵) 86km/h
2位 野原優真(富盛チーターズ) 86km/h
2位 前田琥朱(美東ドラゴンズ) 86km/h
2位 大城真直(大里ベースボールキッズ) 86km/h
ベースランニング
1位 津嘉山憲史郎(美東ドラゴンズ) 18秒50
2位 伊志嶺太千(少年荒鷲) 18秒56
3位 稲葉敦也(上本部ドジャース) 18秒78
〈小学1年生〉 24名参加
遠投
1位 阿波根光祐(東少年ヤンキース) 34m
1位 坂口琉茉(鏡原少年野球) 34m
3位 佐渡山大響(東少年ヤンキース) 33m
球速
1位 上地守準(八島マリンズ) 73km/h ※新記録
2位 佐渡山大響(東少年ヤンキース) 65km/h
3位 池間愛斗(少年オリオンズ) 64km/h
スイングスピード
1位 比嘉幸(少年武蔵) 80km/h
2位 花城朗維(鏡原少年野球) 77km/h
3位 富永祐太(グッドボーイズ) 76km/h
ベースランニング
1位 下地翔也(少年武蔵) 19秒39
2位 坂口琉茉(鏡原少年野球) 19秒96
3位 米盛りお(少年オリオンズ) 20秒44
【中学校の部】
〈中学3年生〉 40名参加
遠投
1位 前武當大斗(石田中学校) 105m
2位 河野哲平(美東中学校) 102m
2位 西江凌(伊江中学校) 102m
球速
1位 河野哲平(美東中学校) 131km/h ※新記録
2位 前武當大斗(石田中学校) 129km/h
3位 笹木健太郎(与那原中学校) 124km/h
スイングスピード
1位 河野哲平(美東中学校) 145km/h
1位 宇茂佐瀬奈(上本部中学校) 145km/h
1位 伊志嶺瑠希(石垣中学校) 145km/h
ベースランニング
1位 伊志嶺瑠希(石垣中学校) 14秒50
2位 美差凪(石垣第二中学校) 15秒00
3位 宮城光和(西原東中学校) 15秒14
〈中学2年生〉 89名参加
遠投
1位 金城龍史郎(東風平中学校) 95m
2位 松本陽(伊江中学校) 91m5
3位 城間孝太(東風平中学校) 90m
球速
1位 阿次富雄大(石垣中学校) 126km/h ※新記録
2位 仲松青竜(古蔵中学校) 122km/h
3位 仲宗根純平(北中学校) 118km/h
スイングスピード
1位 阿次富雄大(石垣中学校) 144km/h ※新記録
2位 上原敦己(沖縄ダイヤモンド) 137km/h
3位 金城冴宜(沖縄ダイヤモンド) 135km/h
ベースランニング
1位 大城将志(東風平中学校) 15秒73
2位 城間孝太(東風平中学校) 15秒83
3位 傳大地(沖縄ダイヤモンド) 15秒87
〈中学1年生〉 74名参加
遠投
1位 佐和田優翔(北中学校) 88m
2位 奥原海斗(北中学校) 83m
3位 西江悠(伊江中学校) 81m5
球速
1位 奥原海斗(北中学校) 115km/h
2位 上原一帆(沖縄ダイヤモンド) 113km/h
3位 佐和田優翔(北中学校) 110km/h
スイングスピード
1位 佐和田優翔(北中学校) 130km/h ※新記録タイ
1位 神谷悠斗(沖縄ダイヤモンド) 128km/h
3位 田本涼(石垣中学校) 121km/h
ベースランニング
1位 伊計省吾(石垣中学校) 15秒75
2位 神谷悠斗(沖縄ダイヤモンド) 15秒76
3位 奥原海斗(北中学校) 15秒80
記録会入賞おめでとうございます。我が家も野球っ子記録会大好き家族です。我が息子達も小学校の時は記録保持者だったのが・・・ちょ~懐かしい気持ちになりました。
次回は中2になる次男君を挑戦させたいです。
以前、長男の息子さんも記録保持者だったんですね!
次男も入賞目指し頑張らさせてください。
コメント、有り難う御座います。
最近は、仕事が忙しく中々ブログを更新していません。
また、最近からfacebookやタイムラインでの取扱いが
多くなり、ブログ更新も出来ない状況になっています。
今年3月で私のブログ『がむしゃら野球!上本部ドジャースⅢ』を最後に終える予定です。
今まで支えてくださいました、少年野球及び野球関係者の皆様にはとても感謝しております。
今後は、上本部ドジャース関係者がブログを新たに立ち上げ引く次ぐ事と成りますので、引き続き上本部ドジャースとの交流を宜しくお願い申し上げます。
私は、今後facebookやタイムラインに環境を移し沢山の野球好きやその他の皆さんと交流を深めていくつもおりです。
かに座さんのブログも楽しみにしていますので、頑張って更新してください。もし、よければfacebookでの交流如何でしょうか!?お待ちしています。
