てぃーだブログ › がむしゃら野球!上本部ドジャース Ⅲ › 大会 › 父母会 › その他 › あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

2013年07月17日

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                    平成16年 全九州軟式少年野球大会(宮崎県・西都原大会)

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                          平成16年 12月県大会出場!北谷球場!

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                       平成17年 いこいの村杯(現・伊藤園杯)許田球場!

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                   平成19年 1月 本部八重岳桜祭り会場にて!

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

              平成20年 (ホテルタニュー杯・現伊藤園杯)羽地小学校グランドにて!

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                平成20年 北部・北支部少年野球夏季大会(伊江島大会)にて!

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!


あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                              平成22年 本部町親子野球大会

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                            平成22年 本部町親子野球大会(準優勝)

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                            平成23年 第1回伊藤園杯(くにがみ球場)

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!! 
                 
                     平成23年 漢那ダムまつり少年野球大会(準優勝)

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

     平成23年 北部地区秋季ブロック大会(ベスト4!)優勝した国頭ファイターズに惜しくも(1-3)敗れる。

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                    平成23年 12月 北部地区(4年生以下)大会にて優勝!

あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

                  平成25年 北部地区春季ブロック大会 優勝!(マクドナルド杯出場!!)
 
あの頃へプレイバック!上本部ドジャース!!

第18回北部地区少年野球選手権大会 

《第3回沖縄伊藤園杯争奪少年野球大会》 初優勝飾る!!

 


同じカテゴリー(大会)の記事

Posted by がむしゃら球児 at 14:49│Comments(4)大会父母会その他
この記事へのコメント
がむしゃら球児さん おはようございます!

どの時代でも子供達は、良い表情していますね!

ドジャーズのチームカラーが伝わっていい写真だと思います。

うちも結果も出して今後に繋げて行ける様にもっと精進しなくては・・・

今後ともよろしくお願いしますね!
Posted by 翁長人翁長人 at 2013年07月18日 09:12
翁長人さん こんにちは!

コメント、ありがとうございます。

ドジャースと関わって10年、卒団していったメンバー画像をみると、懐かしいやらで・・・!月日のたつのも早いものです。(それだけ年をとったんでしょうかね?笑い!)

現在は、ドジャースの現場はスタッフに任せ、他の野球活動(中学校・美ら沖縄女子野球等)を行いながらバックでお手伝いしている状況です。(いわゆる野球虫なのでしょうかね!)

まだ、練習試合等翁長少年野球さんとは、対戦しておりませんが、いずれ年内に対戦機会を設け伺おうと思っております。その際は、宜しくお願い致します。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。
Posted by がむしゃら球児がむしゃら球児 at 2013年07月18日 12:14
がむしゃら様ど、どうしたんですか?過去を振り返って!明日にきらめけ☆未来に輝け☆のはずじゃ・・・きっと徒歩2分の花火を見てロマンチストに変身しちゃったのね?
Posted by ステイドリーム at 2013年07月18日 19:18
ステイドリームさん おはようございます!

コメント、ありがとうございます。

息子(長男・本部高3年)の最後の夏が終わり、少しドジャースを振り返ってみました。

野球をとおして、野球だけじゃーなく何を子供たちに教えられるのか、日々子供たちと共に学び、また多々教えられ、チームと共に私も成長させてもいました。

また、中学校や高校・大学・社会人で頑張っている卒団生メンバーのパイプ役として応援しつつ子供たちを日々応援しております。

卒団して行ったメンバーは、すばらしい社会人として今バリバリに頑張っています。
(どこで会ってもしっかり清々しいあいさつをするし、今じゃー成人しお酒も酌み交わすこともできるメンバーもいますしね!!)

また、現・上本部ドジャースがこんなにすばらしいチームに育っていることをOBの皆さんは、誇りすら感じております。

私も今日まで、このチームに愛情を注ぎ頑張ってきたことをしっかりチームの貢献者・スタッフ・父母会・後輩に託し、これからも地域から愛されるすばらしいチームとしてさらに飛躍できるよう支えて行きたいと思っています。
Posted by がむしゃら球児がむしゃら球児 at 2013年07月19日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。