2012年09月03日
本部町親子野球 決勝結果!
平成24年9月2日(日)に本部中学校で予定されていた親子野球大会が、午前中の雨でグランドコンディションが悪く急遽、会場を上本部中学校にて行いました。
午後2時20分プレイボール!
上本部ドジャース 0 - 3 瀬底ウォーリヤーズ
本部町の代表チームとして今年10月末に予定されている県大会は、瀬底ウォーリヤーズさんが代表になりました。
瀬底ウォーリヤーズさん、優勝おめでとうございます!本部町の代表として県大会は優勝目指し、頑張ってください。
上本部ドジャースは、6年生のいない中大健闘だったと思います。残念ではありましたが、来年もそのままのチームで戦うことが出来るので、来年は優勝出来るよう頑張ってください。
私は別件で閉会式まで残ることが出来ず閉会式の画像が撮れませんでした。ごめんなさい!出来たら、準優勝のメダルを掛けるドジャースメンバーを撮りたかったのですが(申し訳ない!!)
なんと個人賞では、我がドジャースで先発でマウンドに上がった上間栄治君が、敢闘賞と打撃賞(3打数2安打)をダブルゲット!! 『良かったね、上治君!』
応援に駆けつけてくれた応援団の皆さん、ウークイの翌日で大変だとは思いましたが、(あまりお酒のが抜けきってないお父さん!)暑い中ご苦労様でした。













午後2時20分プレイボール!
上本部ドジャース 0 - 3 瀬底ウォーリヤーズ
本部町の代表チームとして今年10月末に予定されている県大会は、瀬底ウォーリヤーズさんが代表になりました。
瀬底ウォーリヤーズさん、優勝おめでとうございます!本部町の代表として県大会は優勝目指し、頑張ってください。
上本部ドジャースは、6年生のいない中大健闘だったと思います。残念ではありましたが、来年もそのままのチームで戦うことが出来るので、来年は優勝出来るよう頑張ってください。
私は別件で閉会式まで残ることが出来ず閉会式の画像が撮れませんでした。ごめんなさい!出来たら、準優勝のメダルを掛けるドジャースメンバーを撮りたかったのですが(申し訳ない!!)
なんと個人賞では、我がドジャースで先発でマウンドに上がった上間栄治君が、敢闘賞と打撃賞(3打数2安打)をダブルゲット!! 『良かったね、上治君!』
応援に駆けつけてくれた応援団の皆さん、ウークイの翌日で大変だとは思いましたが、(あまりお酒のが抜けきってないお父さん!)暑い中ご苦労様でした。
Posted by がむしゃら球児 at 11:39│Comments(4)
│大会
この記事へのコメント
がむしゃら球児さん こんにちは!
ドジャースの皆さん 旧盆疲れが残っていたんでしょうね~?
惜しくも準優勝でしたか!
来年こそは 県大会出場決めて下さい。
ドジャースの皆さん 旧盆疲れが残っていたんでしょうね~?
惜しくも準優勝でしたか!
来年こそは 県大会出場決めて下さい。
Posted by キッズのマッシー!! at 2012年09月03日 14:07
マッシーさん こんにちは!
いつもコメント、有り難う御座います。
まだ、力不足だったようです!
次回、頑張って是非県大会行けるよう準備をしたいと思います。
いつもコメント、有り難う御座います。
まだ、力不足だったようです!
次回、頑張って是非県大会行けるよう準備をしたいと思います。
Posted by がむしゃら球児
at 2012年09月03日 17:40

がむしゃら球児さん こんばんは!
親子野球大会・準優勝でも立派ですね。
来年のお楽しみにとって置きましょう!
豊見城もそろそろ予選があるはずですが、5年前には県大会出場しましたよ!
親子野球大会・準優勝でも立派ですね。
来年のお楽しみにとって置きましょう!
豊見城もそろそろ予選があるはずですが、5年前には県大会出場しましたよ!
Posted by 翁長人
at 2012年09月03日 21:42

翁長人さん こんにちは!
ご無沙汰してます。
翁長少年野球さんは、豊見城の予選で勝ち上がって
県大会行ってもらいたいですね!
本部町からエールを贈ります。
私たちチームも確か、長男がいる6年前に県大会出場した覚えがあります。
宜野湾市の野嵩にある多目的広場で、勝っている試合を親のエラーでサヨナラ負けした覚えがあります。(子供の足を親が引っ張ってしまい苦い思い出が・・・!笑い)
ご無沙汰してます。
翁長少年野球さんは、豊見城の予選で勝ち上がって
県大会行ってもらいたいですね!
本部町からエールを贈ります。
私たちチームも確か、長男がいる6年前に県大会出場した覚えがあります。
宜野湾市の野嵩にある多目的広場で、勝っている試合を親のエラーでサヨナラ負けした覚えがあります。(子供の足を親が引っ張ってしまい苦い思い出が・・・!笑い)
Posted by がむしゃら球児
at 2012年09月04日 13:42
