てぃーだブログ › がむしゃら野球!上本部ドジャース Ⅲ › 大会 › 第10回少年野球伊江島交流大会・結果!

2012年01月10日

第10回少年野球伊江島交流大会・結果!

平成24年1月7日(土) 悪天候中開会式、試合が行われました。

試合会場が伊江小学校グラウンドからミースィ多目的広場に変更!
第一試合
ピース今帰仁ジュニア  VS  許田少年野球ぐすん

第二試合

チーム
1
2
3
4
5
6
7
上本部ドジャース
2
0
0
0
1
0
1
4
宜野座ファイターズ
1
0
0
0
3
0
1×
5
初回に相手のミスなどで先制し主導権を握るも、ヒットらしいヒットも打てず(2安打)で終盤を迎え、
雨の激しくなる中、エースのS君の全力で投げきれない状況のもとストライクをとりにいった置き玉を
痛打されピンチを招き最後は送球ミスでサードランナーを帰してしまい。ゲームセット!!サヨナラ負け
運にも見放された試合内容でした。(実力のうちかな!!)なにかしら不完全燃焼の試合となった。

第三試合
ピース今帰仁ジュニア  VS  宜野座ファイターズぐすん

平成24年1月8日(日)天候は回復し、良いコンディション!
1回戦敗者同士の交流試合:伊江西小学校グラウンド

第一試合
ピース伊江NYC  10 VS  本部少年野球うわーん

第二試合
チーム
1
2
3
4
5
6
7
上本部ドジャース
0
0
2
0
1
0
0
3
許田少年野球
0
0
0
1
0
0
3×
4
またまた、主導権を握るも最終回、2アウトランナー無しから四死球・振り逃げ・四死球と相手にタンスを
与え、相手チームの一番良いバッター痛打されサヨナラ負け!一番悔いの残る試合となりました。

優勝した大北オーシャンさん 優勝おめでとう御座います。
準優勝して大健闘した瀬底ウォ-リヤーズさん 準優勝おめでとう御座います。

本部町監督者会で3月に予定の開催される6年生追い出し交流試合、対戦楽しみにしています。








同じカテゴリー(大会)の記事

Posted by がむしゃら球児 at 10:48│Comments(6)大会
この記事へのコメント
がむしゃら球児さん おはようございます。

2試合ともサヨナラ負けですか~
悔しいですね!!!

6年生の皆さん お疲れ様でした。
中学校でリベンジしましょう!
Posted by キッズのレン☆パパキッズのレン☆パパ at 2012年01月10日 10:56
キッズのレン☆パパさん こんばんは!

残念ながら、不完全燃焼の2試合で終わってしまいました。
この悔しさを次へのステップとして生かしてほしいですね!
コメント、有り難う御座います。
Posted by がむしゃら球児がむしゃら球児 at 2012年01月10日 17:34
がむしゃら球児さん おはようございます!

サヨナラ負けは痛いですよね、1点の重さがよくわかります!

6年生には残念な試合でしたが、良くも悪くも思い出ができたことでしょう!!!

大会、お疲れ様でした!!!
Posted by アワP at 2012年01月11日 07:42
アワPさん こんにちは!

今大会は、6年生にとって良い意味での試練になったでしょう!
この経験を次へのステップとして繋げて頂きたいと思います。
Posted by がむしゃら球児がむしゃら球児 at 2012年01月11日 15:36
先日はゆっくりお話できませんでしたね(^-^;)

2試合 サヨナラ負けしちゃっんだぁ・・・

「野球は最終回 2アウトから」 って良く言いますけど(-"-;)
最後まで油断禁物で子供達には頑張ってもらいたいですね(^_-)

そちらでは追い出し交流会って言うんだ~(うちはさよなら大会って言います)

最後の交流戦は初心に戻り「まずは1勝」!
指導頑張って下さいっ(^-^)/
Posted by ♪涼風♪♪涼風♪ at 2012年01月12日 11:23
涼風さん こんにちは!

最後の追い出し試合!6年には楽しんで試合をしてもらい、結果がついてこれば何よりです。
1/9(月)チャレンジマッチ!雨の寒い中みんなに温かいお茶まで用意して頂き、感謝申し上げます。
お疲れ様でした。!
Posted by がむしゃら球児がむしゃら球児 at 2012年01月12日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。