2011年09月01日
本部町親子野球大会結果
第一試合
上本部ドジャース 0 - 1× 瀬底ウォーリヤーズ
(延長8回、特別ルール・サヨナラ負け)
今年一番県大会派遣を目標にしていた大会に一回戦で敗退!(ショック)
両投手の投げ合いで、7回まで上本部ドジャース(1安打)瀬底ウォーリヤーズ(0安打)で延長に突入!
8回表の攻撃で上本部ドジャースは、1点も取れずに終わると相手の8回裏の攻撃で、スクイズを決められゲームセット!!
押し気味で進めてきたゲームだっただけに、悔やまれる試合でした。
それにしても今年大会において3回瀬底ウォーリヤーズとあたり、3回ともいい試合の中で負けている。(相性が悪いのかなー!苦手意識かなー!)それにしても勝てなさすぎる。『喝!・喝!・喝!・』
第二試合
謝花チャレンジャーズ 1 - 3 大浜ベアーズ
謝花チャレンジャーズが先取点を取りリードするが、中盤大浜ベアーズが追いつき同点にしさらに終盤で2点勝ち越しゲームセット!!
第三試合
本部少年野球クラブ 4 - 3 瀬底ウォーリヤーズ
(延長8回、特別ルール)
2対2の同点で今大会2回目の延長特別ルール!本部少年野球クラブが、1アウト満塁の場面からレフトに犠牲フライで1点勝ち越しさらにもう一点追加点を加え、裏の攻撃・瀬底ウォーリヤーズも1点を取り追いすがるがここまで!ゲームセット!!
決勝戦
大浜ベアーズ 1 - 3 本部少年野球クラブ
『本部少年野球クラブさん、優勝おめでとうございます!』
来年リベンジに燃えます!!
Posted by がむしゃら球児 at 12:25│Comments(2)
│大会
この記事へのコメント
がむしゃら球児さん こんにちは!
残念でしたね~ いま私も凹んでおります。
期待した大会だけに・・・・
がんばれ~ドジャース!
決勝戦の点数が入れ替わってませんか?
残念でしたね~ いま私も凹んでおります。
期待した大会だけに・・・・
がんばれ~ドジャース!
決勝戦の点数が入れ替わってませんか?
Posted by キッズのマッシー!!
at 2011年09月01日 12:45

キッズのマッシーさん、修正しました。
ご指摘有り難う御座います。
話は、変わりますがボール投げ全国大会4位見事でしたね!
欲を言えば、表彰台まであと一歩でしたね!
ご指摘有り難う御座います。
話は、変わりますがボール投げ全国大会4位見事でしたね!
欲を言えば、表彰台まであと一歩でしたね!
Posted by がむしゃら球児
at 2011年09月01日 12:59
