2011年11月01日 17:25
相手チームのエース君と思われるピッチャーは、小柄ながらすばらしい速球派の投手!
初回、いきなり1番から3番まで3連続三振にとられ、この試合もつれるなーといった感じではあったが、
2回に4番の(エースのS.う君)一振りで(2塁打)でチャンスを掴むと、相手チームの守備にも助けられ、
1点先取!その後、5回までは硬直状態が続くが6回にラストバッターの(T.S君)が久々に改心の一撃
(ライトオーバーの2塁打)でチャンスを作ると続く1番(S.K君)が見事なバントヒットを決めでさらにチ
ャンスを拡大、ここで3番(Y.T君)が勝負強いバッティングでセンターオーバーの2点タイムリーで有利
に進める展開にもっていく。最終回の7回には代打で送った(R.Uさん・4年生女子)がライトへ見事な
2塁打を放ち、それを点に結びつけ1点を追加し、投げては第一試合で投げた(エースのS.U君)が
1安打完封。(修正し、立ち直る)
(第一試合でふがいない試合をしたチームの奮闘ぶりがあったので良しとしよう!!)
大北オーシャンさん、島袋ホエールズさん、
練習試合有り難う御座いました。
また、機会をみつけて宜しくお願いします。
一日審判に立たれた各チームのスタッフの方々、一日ご苦労様でした。