10/16練習試合結果数久田BBC戦他及び日程のお知らせ!
10/16(日)数久田少年野球・稲田少年野球・名護すいらんマーリンズ・渡慶次マックス戦(数久田球場)
第一試合【90分ルール】
チーム
1
2
3
4
5
6
7
計
上本部ドジャース0
0
0
1
0
0
0
1
稲田少年野球0
0
2
0
0
3
×
5
初回から先発した(K.K君・4年生)打たせて取るパターンで順調な立ち上がりで4回を投げ失点2で
打線の援護を待つも、4回表の3番(S.U君6年生)のランニングホームランで1点を取り追撃体制かと
思いきや、後続が続かず打線沈!5回からはリリーフに立った(S.K君6年生)が引き継ぐも、6回に
四死球(3個)からはじまり、エラー(3個)で逆に追加点(3点)を献上するありさま!
終わってみれば、わずか2安打の状況では、勝てるわけないですよね!!
しかし、毎度のスロースタートでは大会に臨むのは少し難しい!!
第二試合【90分ルール・タイムアップ】
チーム
1
2
3
4
5
6
7
計
名護すいらんマーリンズ0
3
0
0
0
0
3
渡慶次マックス1
0
0
2
0
0
3
渡慶次マックスが初回、相手投手の制球が乱れ満塁のチャンスを作るが名護すいらんマーリンズが
この回を守りきり、2回表に3点を取り主導権を奪い返すも、4回裏追いつかれ6回でタイムアップのドロー
に終わる。(当初、練習試合に予定されていませんでしたが、1試合だけの飛び込み特別参加となりました。)
渡慶次マックスの皆様、お疲れ様でした。次回北部にお越しの際は、上本部ドジャースも練習試合お願いします。
第三試合【90分ルール】
チーム1
2
3
4
5
6
7
計
数久田少年野球0
0
0
0
0
0
0
0
稲田少年野球0
0
2
0
2
0
×
4
稲田少年野球、本日絶好調の2連勝!!
第四試合【90分ルール】
チーム
1
2
3
4
5
6
7
計
数久田少年野球2
0
0
0
2
0
0
4
上本部ドジャース1
0
0
0
0
0
0
1
初回、いきなり内外野の連続エラー(エラー4個)で2点を献上!また第一試合同様、同じことの繰り
返しでこの試合先発のエース(S.U君6年生)もいまいち乗り切れない様子。1回の裏1点を返すも
後続が続かず!逆に相手チームに終盤、ヒットとエラーでチャンスを作られ追加点を与えてしましう!
終わって見れば、この試合7個エラーで打っては第一試合同様2安打止まり。
(締まりのない内外野の守りで、普段なかなか試合中に怒ったことがない監督から雷の一撃!!)
次戦練習試合までにどのくらい修正できるか、『気持ちの入ってないプレーが多い!』
第五試合【90分ルール】
チーム
1
2
3
4
5
6
7
計
名護すいらんマーリンズ 0
稲田少年野球 1
稲田少年野球、本日3連勝(絶好調!!)
各回の詳細がわかりませんでしたので、結果だけ記載します。(申し訳御座いません)
練習試合終了後、数久田BBCさん父母会のはからいで、各チーム監督・コーチ・スタッフで懇親会を
行ってもらい、いろいろ情報交換等ができ、大変有意義な一日でした。
数久田BBCの父母会皆さん、美味しい料理お酒ごちそうになりました。また、参加頂きました各監督
コーチ様、一日ご苦労様でした。また、機会をつくりやりましょう!!
『最高にマーサイビータン!!数久田の皆さん、感謝!!』
日程のお知らせ!10/18(火)~24日(月)
平成23年10月18日(火)練習日平成23年10月19日(水)練習日平成23年10月20日(木)練習日平成23年10月21日(金)練習日平成23年10月22日(土)練習試合・宮里マックス戦(瀬底小中)平成23年10月23日(日)練習試合・東江少年野球A・B、本部少年野球クラブA・B戦平成23年10月24日(月)(練習休み)
ドジャース父母会の皆さん、10/22(土)と10/23(日)は上本部小学校に
7時30分集合、7時45分出発です。当日は弁当は持参させてください。また、
応援に行かれる方は送迎をご協力お願い致します。(車輌5台必要)
※宮里マックスさん、瀬底ウォーリヤーズさん、東江少年野球A・Bさん、本部少年野球クラブA・Bさん、今週末の練習試合宜しくお願いします。!!
関連記事